突然ですが、家庭の事情で急に忙しくなり、落ち着くまでしばらくお休みしようと思います。 これまでこの拙いブログを見てくださった皆さまに心から感謝しています。 体調の変化しやすい時期、どうぞお健やかにお過ごし下さいますように^^
2023年9月のブログ記事
-
-
北海道(食いしん坊)展に行ってきました。 まずはソフトクリームの行列に並んでペロリ 低温殺菌牛乳で作ったソフトクリームは、乳製品の味が濃いです♪ 乳製品つながりで、チーズを買いました。 十勝更別(さらべつ)のチーズはパルメザンのような旨味の濃いチーズでした。 日本でもこんなチーズができるようになっ... 続きをみる
-
夜もぐっすり寝られなかった夏バテ解消のため? いろいろ物が壊れたりでお疲れ様? などと理由をつけて、レストランでステーキランチを食べました😆 小さいミックスサラダと (ドレッシングが美味しかった♪) ヒレステーキは1番小さいサイズを選んで、 焼き方はミディアムレアで バゲットがついていましたが、... 続きをみる
-
カルディでブリスボールを見つけて買ってみました。 茶色い方はココア&ヘーゼルナッツ チョコみたいですが、材料はデーツ、ヘーゼルナッツ、ココアパウダー、塩 これはチョコレートみたいな味でした。 青い方は、プロテイン&アーモンド 材料はデーツ、プロテイン、アーモンド、塩 プロテインぽい味がします。 こ... 続きをみる
-
ふるさと納税で、千葉県のメロンをいただきました。 パッケージがかわいいです。 ツルが黄色くなりいい香りがしてきたところで、ちょっと小さめのほうを切ってみました。 今回は、ちょうど食べ頃でした♪ オレンジ色の夕張メロンも美味しいですが、やっぱりマスクメロンは美味しいですね。 買って食べることは絶対に... 続きをみる
-
スーパーマーケットで見つけたスイートポテト とろ芋という名前だけあって、スイートポテトがとろっと、真ん中にカスタードが入っています。 スプーンですくって食べました。 最近人気のしっとり系焼き芋のような味で、カスタードとの相性が最高です。 茨城県産のさつまいもを使っていて、水分多めだからか、カロリー... 続きをみる
-
お店で赤色のきれいなルバーブを見つけて買ってきました。 八ヶ岳、富士見高原のものだそうです。 今度こそジャムを作ります。 ザクザク切って、 切ると中は緑なのですね!初めて知りました。 甜菜糖とハチミツをかけてしばらく置いて 途中から混ぜながら弱火で15分 少しレモンを絞って出来上がりました♪ 繊維... 続きをみる
-
まだ毎朝ヨーグルトにグラノラやオートミールを入れて食べています。 (朝寒くなったら、もうおわりかも…) 今朝は寝ぼけていたわけでもないのに、なんとヨーグルトを入れるのを忘れてしまいました💦 今日はなんだか盛りが少ない、不思議だわと思いながら夫に出したら 「ヨーグルトが入ってないみたい‥」 と持っ... 続きをみる
-
スポンジホルダーはダイソーのものを使っていましたが、たびたび落ちるようになったのでハンズで新しく買ってきました。 ダイソーのものと比べるとかなり大きく、しっかり止まります。 値段は350円ですが、やはり大きさも3倍はあるので納得ですね^^ 洗い物をする時にストレスが減ると料理も気軽になります。 夕... 続きをみる
-
最近朝のコーヒーは、浅煎り〜中煎りのものを選んでいました。 浅煎りの豆に健康効果があると小耳に挟んだからです^^; まず、モカは酸っぱいと思っていたら酸っぱくない中浅煎りのものを見つけ、しばらく気に入って飲んでいました。 そのうち飽きて(元々飽きっぽいのです‥😅) 今度はトラジャが飲みやすいと思... 続きをみる
-
-
アマゾンプライムで、デューン砂の惑星を見ました。 予告編が暗くて、なかなか見る気がしなかったのですが‥ 来年は、デューン砂の惑星PART2が公開されるようですね。 欧米では有名な話らしいのですが、今まで知らず、スターウォーズの元ネタだったのかなと思いながら見ました。 宇宙帝国の皇帝と貴族の争いが基... 続きをみる
-
無印にサーキュレーターを返品に行ったついでに、カレーを買ってきました。 (7〜8月ずっと使っていましたが、4,990円全額返金されました) 海老とココナッツのカレー プローンマサラ 215kcal スパイスが本格的でココナッツミルクがクリーミー、海老の風味が濃く辛さは控えめでとても美味しかったです... 続きをみる
-
先日朝、突然パソコンの電源が入らなくなりました。 今年買い換えたばかりなのに‥ どうも充電されていないようで、新しい充電器を買って差し込みましたが反応がないのです。 自分なりに調べてみると、充電器とパソコン本体の接触不良のようです。 メーカーのサポートセンターに電話して、いくつか修復方法を試した上... 続きをみる
-
ずっと前にブログで拝見したけし餅 美味しそうなので覚えていたら、今頃手に入りました^^ 大阪、堺の名物なのですね。 三百数十年前からずっとある銘菓だそうで、賞味期限は3日 固くなったら少しこんがり焼くとまた柔らかくいただけるそうです。 1個約80kcal 材料は小豆、餅粉、砂糖、ケシの実 周りにび... 続きをみる
-
昨日、以前記事にした無印のサーキュレーター6畳用が回収されることを知りました。 中の配線が切れて発火のおそれがあるとか‥ 残念です。 お持ちの方はご注意下さい! 18畳用は問題ないそうです。 ここのところまたドーナツがブームになっているようです。(第5次だとか) 今度は生ドーナツだとか‥^^; 以... 続きをみる
-
台風13号、うっかりしていたらずいぶん進路が変わり、東日本に上陸のおそれとか(-_-;) 朝から土砂降りです、大雨が心配ですね… 先日SALEで400円くらいになっていたので、思い切って買ってみたケールチップス セールになっているということはあまり売れなかったのだろうと思いましたが…^^; お買得... 続きをみる
-
-
富山のお土産といえば、私の中ではますのすし^^ こちらでも時々売られていますが、お土産は嬉しいです。 以前、豪華版のますの寿司を食べましたが、普通のも安定の美味しさです♪ 暑い時に酢飯は最高ですね。 甘いお土産は甘金丹(かんこんたん) 字が難しくて、どんなものかわからず開けてみると 仙台銘菓萩の月... 続きをみる
-
-
昨日も夕焼けがきれいでしたが、今朝は朝から雨 少しは涼しくなってくれるでしょうか‥ 北海道のお土産をいろいろもらいました。 この夏は札幌も暑くて大変でしたが、落ち着いてきたようですね。 おなじみロイズのピスタチオチョコレート 甘さ控えめのミルクチョコで大きめのピスタチオをくるんであります。 ピスタ... 続きをみる
-
-
-
昨夜はスーパーブルームーンの翌日、まだきれいな月が見られました^^ 月は秋めいていてもまだまだ酷暑が続いています💦 滋賀県で作られているというMOON豆乳アイスを見つけて、2種類買ってきました。 宇治抹茶 純粋豆乳 アイスクリンという昔風のアイスがありますが、ちょっとそんな食感で、口溶けが良くさ... 続きをみる
-
昨夜のスーパーブルームーンは輝きが素晴らしかったです!🌕 今日から9月ですね。 ついに朝だけは秋の気配を感じるようになりましたが、今日も35℃予想💦 昨日も暑すぎて食料品の買い物をせず、家にあるものだけでカレーにしました。 今回は圧力鍋も使わず、鶏ひき肉と冷凍きのこを炒めたところにカレー粉やス... 続きをみる