カルディの高カカオチョコレート
カルディで買って冷蔵庫に入れてあったチョコを開けました^^
チョコレートもどんどん値上がりして…
買いだめしておくつもりが、ついつい開封してしまいます(-_-;)
水色のパッケージは南米エクアドル産のカカオで作ったチョコレート
あの鎧塚俊彦さんも愛用と聞くエクアドル産のチョコレートは、76%の高カカオでも食べやすく美味しい
…と思ったらやはり、いつも贔屓しているベルギー産でした^^;
茶色のパッケージのチョコはガーナ産のフェアトレードのもの
もう少し甘めで食べやすい日本製でした
どちらも口溶けが良く美味しかったのですが、チョコレート価格の高騰は驚くほどですね
カカオの産地で、某国が廃棄物を垂れ流して土壌が汚染されたとか?聞いたりもしましたが、
それよりも気候変動の影響や病害虫の発生、労働力不足などいろいろな原因がありそうです
円安も大きいですよね…
カルディではないのですが、第3世界ショップのクランベリーチョコも開封^^;
フェアトレードのドイツ製チョコレートを使って国内製造でした
チョコレート好きとしては、周りの環境もなるべく気にかけたいと思っています^^


このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。