最近おやつに食べた甘いもの
スーパーマーケットで買ったおはぎは、有機小豆と有機砂糖を使用していて甘さ控えめ
人気があるのか最近は1年中売られていて、おはぎ好きには嬉しいことです^^
フランセの
ビスキュイストロベリー&カマンベール
ピンクの包装が可愛く、ビスケットの色もきれいでいちごの香りが際立ちます
挟んであるカマンベールチョコレートの味は、少し濃い味のクリームかな?というくらいでした
千葉、オランダ家の落花生パイ
餡に使っているピーナッツは、100%千葉県産
オランダ産のパイ生地を使っていて、少し温めるとバターの香りがフワッときます
とても美味しかったのが
福島県河沼郡、小池菓子舗のあわまんじゅう
長い行列に並んで買ってきてくれました
どんどん売れるので、お店の方が出来立てを団扇であおいで冷ましながら売っているのだそうです
一見普通のお饅頭ですが、どちらかと言うとお餅?びっくりするほど柔らかく、何個でも食べられそう〜
会津産のもち米と粟を使い、程良い甘さで
1個123kcal
ごちそうさまでした♪

このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。