京都の鯛焼きと神戸プリン
催事で来ていた京都の鯛焼きをお土産にもらいましたが、
若い人はあんこじゃないのがお好きなようで、甘さ控えめカスタードと
さっぱりした芋餡
周りの羽?がたっぷり付いているところがユニークですが、確かに甘味のない周りが美味しいです。
人形町柳家の昔風の鯛焼きと比べると、お持ち帰りに適したホットケーキ寄りの生地でした。
(柳家のは水分で紙袋が濡れてしまって、レンジとトースターで温めても元通りに復活は難しい!笑)
ホカホカの鯛焼きを食べて、やっと秋の気分です。
神戸のお土産に神戸プリンももらって、
こちらは食べてみると甘くてびっくり、カラメルソースがまたとても甘いんでですね〜
何でも甘さ控えめになりましたが、伝統の神戸プリンは昔のままの甘いプリンでした。
ごちそうさまでした^^






このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。