タリーズのランチとチャイミルクティー
今年最初のタリーズ
去年はコーヒー一辺倒でしたが、今年は紅茶にしてみました。
チャイミルクティー
甘みはコンデンスミルクを入れるそうなのですが、抜いてくれました。
シナモン、カルダモン、ジンジャーなどの香辛料の香りで、美味しいです。
そして兵庫県産朝摘みバジルのジェノベーゼ
563㎉
これもバジルの香りがよく、赤唐辛子が少しピリッとして、チキンとズッキーニとじゃがいもの具でとても美味しかったです。
自分で作るスパゲティより好きです‥😅
今年もタリーズ、お世話になります。
ごちそうさまでした^^
そしてこの後、喉が渇いて今度はスタバ
ブロンドラテwithオーツミルク
ブロンドラテとは?と聞いてみると、何やらエスプレッソが少なめなのだそうです。
氷を少なめにしてもらってゴクゴク‥
氷を少なめにするとミルクを増やしてもらえるそうですが、それは遠慮しました^^
東京は空気が乾燥して喉も渇きます。
静電気も起こりやすくなっています。
乾燥し過ぎも困りますが、雪の多い地域は大変ですね‥
これ以上事故のないことを祈ります。
ちょっと不穏な今日の朝焼けでした。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。