数ヶ月前、自分のためのメモリーとして書いた記事を、ある方がなぜかご自身の記事への意見だと受け取られたようです。 その方はコメントすることもなく、私の意図した内容と反対の捉え方をして突然記事にされました。 私の記事に賛同コメントがたくさん来ていたと書かれましたが、意見を述べたわけではなく賛同コメント... 続きをみる
2024年10月のブログ記事
-
-
今年も岩合光昭さんの猫カレンダーを買ってきました。 ”世界各国で出会った猫”と書いてありますが、圧倒的に日本が多いです。 コロナ禍の頃、海外に行けなくなったからかと思っていましたが、その後も円安だったり、昔のように海外は難しいのかなと思ったり… でもシドニー、... 続きをみる
-
-
えんどう豆の粉でできたパンが売り出されていたので買ってみました。 くるみ&レーズン 見た目は平たい蒸しパンみたいですが、ちょっと微妙な食感で なんだかツルッとして噛む回数が多くなります。 黄えんどう豆粉、くるみ、米油、レーズン、甜菜糖などでできていて1個170Kcal グルテンフリーで食物... 続きをみる
-
催事で来ていた京都の鯛焼きをお土産にもらいましたが、 若い人はあんこじゃないのがお好きなようで、甘さ控えめカスタードと さっぱりした芋餡 周りの羽?がたっぷり付いているところがユニークですが、確かに甘味のない周りが美味しいです。 人形町柳家の昔風の鯛焼きと比べると、お持ち帰りに適したホットケーキ寄... 続きをみる
-
一昨日、朝起きると廊下の足元灯がついていてあれ?普段ついていないのにおかしい… そしてトイレの電気がつかないって…これは停電? まず心配したのは冷蔵庫でしたが、まだしっかり冷えていて停電して間もない感じ 夫が朝トイレに起きて、肌寒いのでエアコンを止めたとたんに停電したよ... 続きをみる